手相では様々な運勢を見ることが出来ますが、恋愛についてもそうです。生命線、感情線、知能線の3つの線はよく知られていますが、恋愛線というものも存在します。結婚線とはまた違う位置にあるので知っておきましょう。恋愛線は感情線の下から金星丘に向かう線を指します。
何故ここが恋愛線と呼ばれるのか、それは金星丘が愛情や生命力を象徴する丘だからです。手相は線だけでなく、丘と呼ばれる手のひらの盛り上がり部分も意味を持っているので、それぞれの丘の意味も知っておくと手相が理解しやすくなります。恋愛線は金星丘までの線が濃く長く出るほどに愛情の強さを表します。恋愛がうまくいっているという運だけを表しているわけではないのです。
相手を思う気持ちの表れなのです。特に生命線を横切ってしっかりと金星丘まで到達しているという手相の方は、大恋愛をする可能性を秘めています。この場合、恋愛中の方は相手からも強く思われていると考えていいでしょう。逆に線が短かったり、薄くて切れているような場合は片思いで終わったり、恋愛が成就することはないと考えられます。
また、恋愛線が2本出現している手相の方もいるでしょう。これは恋愛の機会の多さを表しています。複数の異性と関係を持つ可能性もあるので、トラブルには十分注意して過ごすようにして下さい。線が思うように入っていないからと、不安にならなくても大丈夫です。
年齢と共に変化があるものなので、あまり気にせず過ごすことも大切です。
トラックバックURL
https://viraltheshow.com/2022/09/21/%e6%89%8b%e7%9b%b8%e3%81%ae%e6%81%8b%e6%84%9b%e7%b7%9a%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%88%e3%81%86/trackback/